
会場でデジタルギフトを即時配布できる仕組みを構築して、運用工数を大幅に削減
国内最大カー&カスタマイズモーターショーとなる東京オートサロン/大阪オートメッセで、来場者の中から三菱自動車のTwitter公式アカウントに新規でフォローした方に抽選でデジタルギフト500円分をプレゼントするキャンペーンを実施しました。

:
20-40代:
8:2:
関東/首都圏/近畿




ギフティを選んだポイント
企画の段階から相談できる
ギフティでは、法人向けデジタルギフトの導入実績が業界No1。年間15,000件におよぶ案件を通じて保有しているノウハウを活かしたご提案が可能です。本件では、ご相談内容に合わせて当初クライアント側で予期できなかったリスクを事前に検知し、回避できるようキャンペーン全体を設計してご提案しました。
短納期で対応してくれる
これまで商品のロゴを告知物に利用する場合は各ブランドの審査に時間がかかりましたが、giftee Boxの告知テンプレートを活用することで短い期間で審査を完了することができます。また、gifteeのTwitterインスタントウィンシステムは最短1営業日でセットアップを完了できるため、タイトなスケジュールでも施策を実施することが可能です。
担当営業が丁寧に教えてくれる
多様な実績から得られたノウハウを活かし、企画・設計で重要となるポイントを伝え、運用時は細かい注意点をサポート。キャンペーンの成功に向けてクライアントと並走いたします。
施策のポイント
スマホ1台で来場したお客様にデジタルギフトを簡単配布&在庫管理
本件ではイベントに来場したお客様に対して対象者を判別して、デジタルギフトをその場ですぐに渡す仕組みが必要でした。ただ、イベント会場でデジタルギフトを渡すためにはアンケートなどを通じてメールアドレスやSNSアカウントを取得して、メールやメッセージで送るという一手間が発生していまいます。そこで、ギフティが提供する『giftee Direct』を活用。運営側は用意したデバイスにQRコードを表示し、対象者は自身のスマートフォンのカメラで読み込むとその場でデジタルギフトを受け取ることができます。加えて、モノの場合は在庫管理を会場でしなければならず場所も手間もとってしまうところ、オンライン上で一括管理が可能です。


ギフティ担当者からのコメント
「giftee Direct」を活用し、イベント来場者へその場でデジタルギフトを配布した事例です。 来場者数が読めない・その場でデジタルギフトを渡す方法がない…といった懸念を解消する手段として、多くの企業様に「giftee Direct」をご利用いただいております。