CSVファイル

「えらべるPay」を採用し、「実質0円」を打ち出したキャッシュバック施策を実現
対象商品を購入し、添付された二次元コードを読み取ると「えらべるPay」がもらえるキャンペーン。 「80円分が必ずもらえるキャンペーン」、「140円分が抽選でもらえるキャンペーン」など複数の施策でご採用いただきました。

年代
:
-男女比
:
-地域
:
-

えらべるPay受け取ったユーザーがさまざまなスマホ決済サービスのポイントを自由にえらべるギフトです。 二次元コード決済で利用できるポイントから、ECサイトで使えるギフトコードまで、幅広いラインナップを取り揃えています。


CSVファイルギフトのユニークURLをCSVファイルで納品する基本的なスタイルです。メールやSNSのDMなどでの配布におすすめです。
施策の目的
購買促進「実質タダ」をうたうことでの話題化

ギフティを選んだポイント
交換先のブランドが多い
本施策で獲得した「えらべるPay」は、Apple Gift Card・Google Play ギフトコード・PayPayポイント・Amazonギフト券・QUOカードPayの5つのブランドに交換することができるため、多様なユーザーニーズに応えることができたと考えています。
細かい金額設定が可能
商品売価や景品表示法の観点から、キャッシュバックする金額を施策によって変える必要がありますが、「えらべるPay」は10円単位で細かい金額設定ができるため、さまざまな施策で採用しやすいと感じました。
施策のポイント
「使い勝手がよく誰にでも喜ばれる現金に近いインセンティブ」として、えらべるPayを採用
対象商品を購入後、シール内面の二次元コードを読み込みLINEのトーク画面でキャンペーンに応募。抽選からギフト配布まで自動で実施されるため運用負荷を削減し、その分をユーザーへギフトとして還元することが実現できました。 その際のインセンティブとしてえらべるPayを採用。受け取ったユーザーは、好きなスマホ決済サービスやポイントサービスへ自由に交換でき、地域や年齢なども問わないため「使い勝手がよく誰にでも喜ばれるキャッシュバック」が実現できました。


ギフティ担当者からのコメント
えらべるPayを使っていただくことでこれまでオペレーションの負荷を軽減し、幅広いエリアや世代の人たちにも使い勝手がよい形でキャンペーンを実現していただけました。